梅雨入りですね
2018年06月14日
こんにちは、豊中市のたやま整骨院です。
当院は、服部天神駅から徒歩4分の場所にあり「100円ショップ フレッツ」のすぐ近くの服部阪急商店街にあります。
当院では、腰痛やコリのお悩みはもちろん、交通事故をはじめとした、お客様のムチウチや身体の痛み、その他のお悩みの解決のためのリハビリやストレッチ、マッサージを行っています。
大阪もいよいよ梅雨入りです。
もうすでにお困り・お悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
梅雨の時期といえば「体調不良」がなにかと付きまとう時期です。
低気圧の影響、湿気による「湿邪」が体調を狂わせてしまうということが考えられるのですが、自然界に逆らうことは出来ませんので、雨や気圧を操ることなんて当たり前ですが無理です。
上手に共存していくしかありません。
しかも、この梅雨の時期にダメージを抑えたり、体調不良や身体の悪化した部分は解決しておかなければ「夏バテ」にも影響することも考えられるのです。
梅雨を明けると同時にほぼ夏らしい気候に入りますよね。
梅雨ほどの嫌なジメジメはないにしても、涼しくなるということはまずなさそうです。
梅雨の疲れや体調不良・それらの悪化を解消をしておかなければ、疲れ・体調不良を残したまま夏バテを招いてしまったり夏バテしやすい身体へと導いてしまいます。
今は夏バテのことは置いといて、今後しばらく続く梅雨の間、皆様が悩まされる梅雨の疲れを少しでも解消することを考えてほしいのです。
最近この梅雨の疲れはちらほら話題になっており、「梅雨だれ」「梅雨うつ」などと呼ばれるようになりました。
そしてほとんどの方がその梅雨の疲れを放置してしまっているのです。
昔とは違い、最近は異常気象だったり昔とは比にならないくらいの猛暑だったりと、昔のようにそのままやり過ごすということがだんだん難しくなってきています。
何か違和感を感じたり、疲労感が増したりしたり、梅雨の疲れに心当たりのある方は早めの対処をしていただきたいところです。
たやま整骨院では、全身整体を施術しています。
自律神経を安定させるだけでも梅雨の疲れを軽減させたり気分転換になったりします。
血行促進にも繋がるので、このように梅雨の疲れの予防・対策に促してくれるといえます。
ぜひ一度、たやま整骨院の全身整体をお試ししてみてはいかがでしょうか?
ご来院を心よりお待ちしております。
たやま整骨院
〒561-0858 大阪府豊中市服部西町2丁目5-25
電話: 090-9620-7890